美しく 暮らしやすい ローコストの戸建て住宅を設計のポイントは、 無駄の少ない四角くコンパクトな設計

生活空間研究所

0797-23-2650

〒659-0021 兵庫県芦屋市春日町1-17

美しく 暮らしやすい ローコストの戸建て住宅を設計のポイントは、 無駄の少ない四角くコンパクトな設計

コラム

2018/09/17 美しく 暮らしやすい ローコストの戸建て住宅を設計のポイントは、 無駄の少ない四角くコンパクトな設計

間取りが美しく暮らしやすい戸建て住宅の間取りのつくり方を考えましょう。

間取りが合理的で美しいことは、デザイン的にも美しい住宅を設計する上での基礎になります。

見た目で美しい間取りは、合理的でバランスが取れており、必要な諸室は十分な広さを持ちながら、全体の床面積が少なくなります。

そのために、ゆったりと暮らしやすいのに、工事費が安いということになります。

何故全体の床面積が少ないのか、それは合理的な設計のため廊下や階段など、生活する上で必要な居住スペースを生み出さない共用部分が、無駄に大きくないことによります。

またバランスの良い間取りは、地震や台風に強い構造的な強靱さをもたらします。

さらに、コンパクトなまとまった間取りは、熱を外界との間にやり取りする外壁や屋根面積がが少ないので、断熱・気密性能を上げることで、快適な室内気候の獲得と、低廉な冷暖房費が簡単に実現します。

そして、このような良いことずくめの合理的な間取りづくりの原則は、正方形か正方形に近い長方形の間取りの、総2階の形態で家づくりを考えることです。

普通に考えれば、角砂糖や豆腐を切ったような形態は、間取りをつくる上で制約が多いように思われます。

ところがどっこい、そのような考えは大外れなのです。

角砂糖や豆腐を切ったような形態の住宅には、予想を超える大きな内部の変化や可能性があります。

今後のブログで、そのようなお話しをご紹介していきたいと思います。

舌の間取りは、わずか120㎡の床面積で、6畳以上の個室を5室も確保した間取りの事例です。

LDKも16畳を確保しています。

k%e7%94%ba%e3%81%ae%e5%ae%b6%e5%b9%b3%e9%9d%a2%e5%9b%b3%e5%ad%97%e5%85%a5%e3%82%8a

 

○●————————————-●○
生活空間研究所
電話番号 0797-23-2650
住所 〒659-0021
兵庫県芦屋市春日町1-17

大阪、神戸、京都、滋賀、奈良、
和歌山の新築、住宅設計のことなら
一級建築士事務所 生活空間研究所へ
○●————————————-●○

TOP