美しい 戸建て住宅 新築 のヒント:ヒルハウスの窓3

生活空間研究所

0797-23-2650

〒659-0021 兵庫県芦屋市春日町1-17

美しい 戸建て住宅 新築 のヒント:ヒルハウスの窓3

コラム

2018/07/18 美しい 戸建て住宅 新築 のヒント:ヒルハウスの窓3

今回は、ヒルハウスの窓3種をご紹介します。

3種類の窓をご紹介しますが、伝統的な窓、モダンな窓、アーツ&クラフツ様式の窓と、多様な窓が、一つの建物にはめ込まれています。

これらの多様な窓が、建物を混乱に陥れるのではなく絶妙なバランスをとって、外観の魅力を豊かにしていることは驚くばかりです。

私たちが住宅を形づくるときも、内部の生活や街並み景観のあり方を考えながら、注意を持って窓や扉の開口部を配置していかねばならないことを、勉強させてくれます。

 

dsc_0746

この窓は、2階の軒のラインから少し上に飛び出したトップサイドウインドウです。

イギリスの民家では、2階の軒が低く窓の上端が軒高のぎりぎりに引っ付いて設けられる事例が多いのです。

しかしこの窓は、三角の破風を取り付け、屋根面のデザインにこの地方の民家らしい変化を与えるとともに、窓の位置を少し上げることにより採光条件の良い開口部になっています。

窓の障子は、上げ下げで、伝統的な白い格子が嵌められています。

いかにもイギリス民家の窓という典型ですね。

dsc_0741

この窓は、上部に、薄い幾何学的な形状の、やや深めの庇が取り付けられています。

窓枠は白く縁取られ、モダンな幾何学的なデザインになっています。

そしてガラスは、黒い鉛のヒモでつなぎ合わされ、幾何学的な造形に深みを与えています。

この窓の外観は、現代的で軽快な感じがあり、魅力的ですね。

dsc_0747

この窓は、シンプルなはめ殺し窓です。

そのシンプルさを強調するように、まわりを、平たく削った黄土色の石で不規則に取り囲まれています。

壁面に取り付けられたオブジェのようです。

このようなスタイルは、19世紀末から20世紀初頭にイギリスで流行ったアーツ&クラフツ様式の典型的な形です。

現代風の真四角な窓に較べ、穏やかで、味があり、魅力的ですね。

 

 

○●—————————————–——●○
生活空間研究所
電話番号 0797-23-2650
住所 〒659-0021
兵庫県芦屋市春日町1-17

大阪、神戸、京都、滋賀、奈良、
和歌山の新築、住宅設計のことなら
一級建築士事務所 生活空間研究所へ
○●—————————————————●○

TOP