美しい洋風住宅設計のモデル ストラトフォード・アポン・エイボンの邸宅

生活空間研究所

0797-23-2650

〒659-0021 兵庫県芦屋市春日町1-17

美しい洋風住宅設計のモデル ストラトフォード・アポン・エイボンの邸宅

コラム

2018/03/05 美しい洋風住宅設計のモデル ストラトフォード・アポン・エイボンの邸宅

ストラトフォード・アポン・エイボンは、コッツウォルドの村々の30〜40㎞北に位置しています。

その起源は12世紀の中世にまでさかのぼります。

商業都市として栄えてきたが、16世紀末にシェークスピアがこの町で生まれました。

以降、シェークスピアの生誕地として演劇や観光で多くの人々が訪れる有名な観光地となりました。

現在は古い街並みが残されるとともに、シェークスピアゆかりのロイヤル・シェークスピア・カンパニーが劇場3館を運営して活発な公演活動を行っています。

人口僅か2万5千人の小さなまちですが、最近は年間の観光客数が50万人を超えています。

さて街並みですが、一つの特徴は花が豊かでまことに美しいことです。

通りはどこも花だらけです。

地植え、柱からぶら下げたポットに植えたもの、そして屋根の上までが花畑になっています。

日本でも最近は道路から見えるように豊かに花が植えられる例は多いですが、この町の花の豊かさは格別です。

そのような花々を眺め歩くだけで、心が豊かになってくるように感じます。

もう一つの特徴は、風格ある歴史的様式の美しい家が多いということです。

コッツウォルドに近いので、コッツウォルド風の急勾配の屋根にハニーストーン積の外壁という民家スタイルが多いのかと思いましたが、ここにはそのような様式の住宅はほとんど存在しません。

写真はブラック・アンド・ホワイトのチューダー様式の美しい大邸宅です。

あまり年代を感じさせないので18〜19世紀ごろのものかと思われます。

シンメトリーの尖った破風を持つ3階建ての建物の後には煉瓦造の高い煙突が立ち、単調さを打ち消しています。

隣接の街並みは、道路沿いに民家の壁が建ち並んでいますが、この邸宅では建物が奥まった位置にあります。

隣接の街並みとの連続性を保つため、道路際に長屋門のような建物と、緩いアーチ状の屋根梁を持つ塀が設けられています。

塀は柱と梁のみで構成され、通りから整えられた庭を観賞できるよう配慮されています。

strattford%e9%82%b8%e5%ae%85%e3%82%ab%e3%83%95%e3%82%a7mini

 

○●—————————————–——●○
生活空間研究所
電話番号 0797-23-2650
住所 〒659-0021
兵庫県芦屋市春日町1-17

大阪、神戸、京都、滋賀、奈良、
和歌山の新築、住宅設計のことなら
一級建築士事務所 生活空間研究所へ
○●—————————————————●○

TOP